
にほんブログ村


投資信託ランキング
こんにちは、あいまあです。
今回は3度目の米国株ETFの配当金が出ました。
今後のために配当金の推移を記録していきます。
今回は第2回となります。
米国株ETFの配当金

配当金は四半期に1回出ます。
前回(2020年12月)は保有しているETF(VT・VYI・VYM・HDV・SPYD)に関しては増配しました。
しかし今回はSPYD以外減配しました。
しかも前回から半減しているもの(VT)もあり、12月より配当金が貰えるとの期待は裏切られました。
といっても毎月手動での積立投資をしていきます。
今回みたいに減配しても前回よりも多く配当金を受け取れるようにするのを目標にしています。
配当金の推移

2021年1月から3ヶ月は25000円前後の購入でした。
減配もあり12月から配当金の大幅増とはなりませんでした。
そして配当金をゲットするには権利確定日に保有している必要があります。
今後について

購入している米国株ETFが四半期に1回配当金があります。
今後は3ヶ月に1回配当金の推移を見える化したいと思います。
これは自分で実感するためでもあるので、仮に需要が無くても続けます笑
では次回は6月末or7月頭に報告します。
何か気になることがあれば気軽にコメントしてください。
コメント