こんにちは、あいまあです。
今回はコロナウィルスの影響で在宅ワーク・リモートワークが多くなって、家でコーヒーをよく飲むようになった人も多くなったと思います。
そこで、手軽で普通に美味しく飲めて我が家でも重宝しているコーヒーグッズを紹介します。
僕たち夫婦はコーヒーが好きで毎日飲むけれど、コーヒーの味の違いとかよくわからないタイプです。
こんな感じの人たちってきっと多いですよね?
この3つさえあれば十分だと思いますよ。
ネスレ バリスタ50
うちではずっとコーヒーメーカーを使ってませんでした。
マグカップにインスタントコーヒーと牛乳とお湯を入れてかき混ぜて飲んでいました。

我が家では普通でしたが、この作り方って共感できます?
まぁ共感してくれなくても気にせずいきましょう。
以前実家に帰った時に、コーヒー好きでコーヒーメーカーをいくつか持っている弟に

使わないコーヒーメーカーあったら欲しいんだけど?

じゃあこれあげる
という感じでネスレのバリスタ50というのをもらいました。
よくドンキとかで売ってるイメージのやつです。
初めて使った時はかなり感動しました!
ネスカフェ ゴールドブレンド
インスタントコーヒーはずっとネスカフェのゴールドブレンドを使っています。
仕事柄スーパーの売り場に詳しいのですが、インスタントコーヒーの中では恐らくゴールドブレンドが1番売れている商品で、我が家では愛用しています。
詰め替え用をバリスタの上部に補充すれば、何十杯も飲めるのでコスパ最高ですね。
サーモス 真空断熱マグカップ
あとはどのマグカップに入れるかですが、最近いいなと思って購入したのがサーモスの真空断熱マグカップです。
冬の時期のコーヒーはすぐ冷めてしまうので、保温機能のあるマグカップが欲しいと思い検索していました。
そこで見つけたのがこちらです⬇️
このマグカップのどこがいいのかを簡単に言いますと…
①そんなに高くない(1500円程)
②とにかく軽い
③蓋付きで保温効果が高い
④マグカップの外回りが全く熱くならない
①そんなに高くないという表現をしたのは、値段だけならもっと安いのはあります。
ただ保温効果を最優先で考えて、コスパがいい物を選んだらこれになりました。
カラーはブラック、ホワイト、シルバーの3色があります。
ちなみにルックスも決め手になりました。
これからの在宅ワークの相棒になりそうです。
この3つは僕たち夫婦のオススメですので、購入を考えている人はぜひ参考にしてください。

コメント