
にほんブログ村

にほんブログ村


積立投資ランキング
こんにちは、あいまあです。
2020年8月にスタートしたつみたてNISAの6ヶ月目ポートフォリオを公開します。

あいまあ
つみたてNISAに興味のある人は参考にしてね
つみたてNISAについてはこちらの記事でまとめています。
現在のポートフォリオ

具体的な金額は以下の表になります。

- 累計買付額:23万7333円
- 評価金額 :25万3159円
- トータルリターン:25万3159円-23万7333円=15826円(利回り6.67%)
2020年は年間上限の40万円積立できませんでした。
つみたてNISAの年間上限枠は翌年へ繰り越せないです。
なので、なるべく上限まで積立しましょう。

あいまあ
なるべくしたほうがいい程度。
そこまで大きな問題ではないと思っていますので、
すぐに始めた方がいいとは思います。
現状の利回りはぼちぼちかなと。
各ファンドのざっくりイメージ

上図のような関係性になっています。
全米株式約3600社のうち上位500社=S&P500
全世界株式のうち56.6%は米国株
ニッセイ外国株式の投資先は主に先進国で、全体の71.2%が米国株
全世界株式とニッセイ外国株式の構成割合が少し似ているので、現状は全世界株式を重点的に買い増してニッセイは減らす予定です。
今後の予定

つみたてNISAは20年間の少額投資で非課税になる制度です。
年間40万円の少額なので、最初の5年くらいは深く考えてもあまり数字には反映されないと考えています。

あいまあ
利回りとか確認してますけどね
ですので基本的には現在のポートフォリオでコツコツ積立します。
ニッセイだけ積立額を減らしました。
ただ、毎月記録していくので報告はしたいと思います。
基本的にはマイナスになりにくいようにはしているので、参考にしてください。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

投資信託ランキング

株式ランキング
コメント