スポンサーリンク
貯金・節約術

【必読】1年で200万円以上貯金した夫婦がやっていること5選

なかなか貯金できない人が”年間200万円以上貯金した夫婦がやっている”5つのことを順番に実践すれば、絶対に貯金できるようになります。
貯金・節約術

【攻略】お買い物マラソンはいつ買うのがお得?楽天ポイントをオススメする理由も解説!

楽天お買い物マラソン開催期間中でいつ買い物するのが最も良いのかを何回も利用している私が答えます!
運用実績

【36ヶ月目】米国株ETFを3年運用した実績を分析 新NISAでの立ち回り

配当金UPのための米国株ETF運用36ヶ月目(3年)の実績を公開します!さらに来年スタートの新NISAにおける米国株ETFの立ち回りはどうするのか?の見解も伝えます。
スポンサーリンク
貯金・節約術

【還元率10%超!?】楽天お買い物マラソン攻略のために必要な事4選

楽天お買い物マラソンでポイント還元率10%超にしてガッツリポイントをゲットする方法とは?
貯金・節約術

【必見】楽天スーパーセールで購入前に必ずやること4選と買うタイミング

楽天スーパーセール開始前にすること、期間中でいつ買い物するのが最も良いのかを何回も利用している私が答えます
運用実績

【36ヶ月目】つみたてNISAで3年運用した実績を分析 現行NISA制度は年内終了のため新NISAへ向けて

つみたてNISA 3年の運用状況、ポートフォリオや積立している商品を公開!現時点での気づきも少し
収支報告

【定期発信】2023年5月 収支報告

2023年から月の予算を変更、5月はGW旅行中の支払いや税金が上乗せされて予算を上回る支出でした。
投資サービスの概要・配当金実績

J-REITを200株保有していると分配金はどのくらいになる?

J-REITを200株保有していると分配金がどのくらい入金されるか。そもそもJ-REITとは?オススメの3銘柄の理由と購入する証券会社はどこがいい?
貯金・節約術

6月サービス開始 楽天モバイル『Rakuten最強プラン』は本当に最強なのか?

2023年6月開始の新プラン『Rakuten最強プラン』の概要と本当に最強かを考察しました!
収支報告

【定期発信】2023年4月 収支報告

2023年から月の予算を変更、4月はGWの旅行費用の支払いが上乗せされて予算を上回る支出でした。
収支報告

【定期発信】2023年3月 収支報告

2023年から月の予算を変更、3月は車検に伴う各種交換で過去1番の支出でした。
スポンサーリンク
あいまあをフォローする