
にほんブログ村


節約・貯蓄ランキング
こんにちは、あいまあです。
今回は2/10(水)10時〜2/16(火)2時まで開催の楽天お買い物マラソンに参加するまでやっておくことをまとめました。

スタートまでに間に合わなかったけど期間中なら大丈夫!
特に2/15は勝負の日!
- 時間限定の目玉アイテムのチェック
- 割引クーポンをゲット
- ショップ買いまわりのエントリー(最大+10倍)
- 楽天ポイントをUPさせておく(最大44倍)
- 0と5が付く日にまとめて購入(ポイント+1倍)
楽天ユーザーには魅力的ですね。
では早速それぞれ説明をしていきます。
目次
時間限定の目玉アイテムのチェック
まず楽天市場に入り、お買い物マラソンのバナーをクリックします。
楽天市場

下に行くと画像の目玉アイテムがあるのでチェックしましょう。

期間中は定期的にチェックして、欲しい商品があればお気に入り登録や購入しましょう。

日頃から”すぐじゃなくていいけど欲しい商品”をお気に入り登録しておくといいですね!
割引クーポンをゲット
とにかく色々なクーポンがありすぎて…
一部ですが、こんなクーポンがあります。

多分他にもたくさんあります。
必要なクーポンはしっかりゲットしておきましょう!
ショップ買いまわりのエントリー

僕はすでにエントリー済みですが、まだの方は即エントリーしましょう。
税込1000円以上ずついろんなショップで買い物すると、ポイントが最大10倍UPします。
普段のポイント還元率が1%なので、このキャンペーンだけで還元率最大10%になります。
期間中に購入した順番に関係なく、最終的な購入ショップ数でUPした倍率でポイント付与されます。(購入時にはまだ反映されていません)

1ショップ税込1000円以上購入が条件です。
大事なことなのでまた言いました。
楽天ポイントをUPさせておく(最大44倍)

楽天市場はショップごとにプラスでポイント付与をしてくれる場合があります。
ショップによってバラつきはありますので、同じ商品ならポイント付与が多い方を選びましょう。
スーパーポイントアッププログラムの略
SPU対象サービスの条件を達成すると楽天市場でのお買い物がポイントアップするプログラム(引用:楽天市場)
→色々な楽天サービスを利用することで通常ポイントと合わせて最大15倍になる
以下の記事にまとめていますが、無理矢理+15倍にするのはNGです。
0と5が付く日にまとめて購入(ポイント+1倍)

楽天市場では通年で0と5が付く日にエントリーするだけでポイントがUPします。
気を付けるのはエントリーをし忘れないことだけです。
お買い物マラソンは毎回1週間程度やっているので、必ず期間中に0か5の付く日がやってきます。

なるべくその日までにお気に入り登録しておいてまとめて購入した方がいいです。
5、10、15、20、25、30が対象日
まとめ

(2021年2/12現在)1週間限定で開催されている楽天お買い物マラソンに参加するまでにやっておくことや注意点について話をしました。
最後にもう一度確認します。
①時間限定の目玉アイテムのチェック
- スタート前にすぐにはいらないけど欲しい商品をお気に入り登録
- 時間ごとに目玉アイテムが変わっていくので定期的にチェック
②割引クーポンをゲット
- 対象ショップは限定されますが数千円off
- ダイヤモンド・プラチナ会員限定クーポン
- その他いろいろクーポンあり
③ショップ買いまわりのエントリー
- 税込1000円以上の買い物をいろんなショップですると、ポイントが最大10倍
④楽天ポイントが最大44倍UP
- 楽天市場ではショップごとにプラスでポイント付与をしてくれる場合がある
- 同じ商品ならポイントが高い方を選択
- SPUで可能な限りポイントアップしておく(無理はしない)
⑤0と5が付く日にまとめて購入(ポイント+1倍)
- 5、10、15、20、25、30が対象日なので、その日に要エントリー
- お買い物マラソン期間中には必ず1回は対象日があるので、その日にまとめて購入
ここまで出来たら楽しく楽天市場で買い物しましょう!

コメント